ご予約・お問い合わせ

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町 8-8-15
ディカビーネ1F西側

24時間いつでも受付

WEB予約

初診限定

空きがない場合はお電話ください

治療費用

初診の料金について

各種保険取り扱い

初診時にかかる費用は、健康保険3割負担適用でおよそ¥3,000~¥5,000です。(費用は処置内容によって変化します)

詰め物・被せ物

インレー(詰め物)

セラミックインレー
55,000円(税込)
ゴールドインレー
時価

クラウン(被せ物)

セラミッククラウン
66,000円(税込)
オールセラミッククラウン
110,000円(税込)
ゴールドクラウン
時価
仮歯(1歯につき)
3,300円(税込)
予測模型(1歯につき)
1,100円(税込)

リスク・副作用

  • 歯を削る必要があります。
  • 噛み合わせが強い場合、セラミックは割れる可能性があります。
  • 前歯の場合はオールセラミックのように透明度の高い材質でないと審美性が損なわれる可能性があります。

入れ歯治療

金属床義歯
308,000円(税込)
チタン床義歯
363,000円(税込)
ノンクラスプ義歯(1歯)
88,000円(税込)
ノンクラスプ義歯(2〜8歯)
片側:132,000円(税込)
両側:143,000円(税込)
ノンクラスプ義歯(9〜14歯)
165,000円(税込)

リスク・副作用

  • 天然歯よりも噛む力は落ちます。
  • 毎日のお手入れ・来院による調整が必要です。

歯周治療

CTG
110,000円(税込)
FGG
110,000円(税込)
クラウンレングスニング
33,000円(税込)

リスク・副作用

  • 手術後には、痛みや腫れ、あざ、または出血(特に歯肉の採取部位)などが生じる可能性がありますが、これらは時間の経過とともに自然に治癒していきます。

ホワイトニング

オフィスホワイトニング
6,600円(税込)
ホームホワイトニング
(ジェル4本つき)
24,200円(税込)
ジェルのみ(2本)
6,600円(税込)

リスク・副作用

  • ホワイトニングの施術後、一時的に歯が敏感になることがあります。特に、冷たい飲み物や熱い食べ物を口にした際に痛みを感じる場合がありますが、ほとんどの場合、数日から数週間で症状は落ち着きます。

スポーツ用マウスガード

クリア
9,900円(税込)
単色/2色/3色
16,500円(税込)
グリッターガード/ファンガード
27,500円(税込)
エルコデント
30,800円(税込)

リスク・副作用

  • 発音が難しくなる可能性があります。
  • 長時間装着することで、噛み合わせが変わる可能性があります。

小児矯正

一期治療

相談料
0円
治療費用
495,000円(税込)
調整料
0円

二期治療

相談料
0円
治療費用
220,000〜330,000円(税込)
調整料
3,300〜5,500円(税込)

リスク・副作用

  • 定期的な調整が必要になります。
  • 抜歯の可能性は低いですが、それでも0ではありません。
  • 1期治療だけでは治りきらずに2期治療が必要な場合もあります。

インプラント

インプラント埋入費用
275,000円(税込)
上部構造
前歯:154,000円(税込)
臼歯:132,000円(税込)

オプション費用

GBR
33,000〜110,000円(税込)
ソケットリフト
110,000円(税込)
サイナスリフト
165,000円(税込)〜
ソケットプリザベーション
33,000円(税込)〜 55,000円(税込)
インプラントオーバーデンチャー
金属床440,000円(税込)
チタン床550,000円(税込)
ガイドデント保証費用(1本)
33,000円(税込)

リスク・副作用

  • オペが必要になります。
  • 著しく骨が少ない場合は骨造成が必要になります。
  • 骨とインプラントが結合するまで、一定の期間が必要になります。
  • 術後のメインテナンスが不可欠であり、怠ると周囲炎(インプラントの歯周病)の恐れが高まります。

インビザライン

前歯の部分矯正

相談費用
0円
検査費用
0円
インビザラインgo
片顎:352,000円(税込)
両顎:462,000円(税込)
調整料
0円
クリンチェック
1回目:5,500円(税込)
2回目:16,500円(税込)
3回目:無料

全体矯正

相談費用
0円
検査費用
0円
インビザライン・フル(無制限)
792,000円(税込)
インビザライン・モデレート(26枚)
片顎:528,000円(税込)
両顎:638,000円(税込)
インビザライン・エクスプレス(7枚)
片顎:264,000円(税込)
両顎:341,000円(税込)
調整料
0円
クリンチェック
1回目:5,500円(税込)
2回目:16,500円(税込)
3回目:無料

リスク・副作用

  • 抜歯が必要な場合もあります。
  • マウスピースを指示通りに交換しないと動きません。
  • 矯正治療終了後は保定装置(リテーナー)を使わないと後戻りします。

ボトックス

1回
33,000円(税込)
3回セット
88,000円(税込)

リスク・副作用

  • 注射の際に痛みや腫れ、内出血が起こる場合があります。
  • アレルギー症状が現れることがあります。
  • 過剰に投与することで、ボトックス注射の効果が低下する可能性があります。

支払い方法

お支払いは現金払いの他にクレジットカード払い、デンタルローンに対応しております。

クレジットカード

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。

デンタルローン

治療費用を分割払いができるデンタルローンを使用することが可能です。

デンタルローンのお支払い例

インビザラインGO:434,500円(税込)の場合

※金利3.5%

支払回数12回(1年)

36,898円×11回

※初回のみ36,898円

支払回数24回(2年)

18,771円×23回

※初回のみ18,774円

上記はあくまで目安となりますので詳しい返済計画はローン会社にてご確認ください。

医療費控除に関して

歯の自由診療は高価な材料を使用することが多いため、保険が適用される治療よりも高額になりがちですが、自由診療にした場合は医療費控除の対象となります。医療費控除とは、自分自身や生計を一にする家族が一定額以上の医療費を年間で支払った場合に納めた税金の一部が戻ってくる制度で、確定申告すれば還付金を受け取ることができます。

医療費控除に関して