ご予約・お問い合わせ

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町 8-8-15
ディカビーネ1F西側

24時間いつでも受付

WEB予約

初診限定

空きがない場合はお電話ください

マウスピース矯正症例

長年のコンプレックスであるガタガタを改善!

長年のコンプレックスであるガタガタを改善!

治療の経緯

今回ご紹介するのは、60歳女性の症例です。

なんと30年ぶりの歯科受診とのこと。
長年、受け口と前歯のガタガタ(叢生)が気になっていたものの、なかなか受診できずに過ごされていました😔

初診時の写真がこちら

まずは虫歯や歯周病の確認を行いましたが、小さな虫歯はあったものの、大きな問題はなく安心。奥歯の噛み合わせも安定していました🦷

治療後の写真がこちら

そこで精密なシミュレーションを行った結果、
**マウスピースによる部分矯正(インビザラインGO)**での治療が可能と判断。
前歯を中心に20本の歯を動かせるため、叢生の改善には十分な効果が期待できます。

治療前後の比較写真がこちら

治療を開始してわずか7ヶ月で、長年のコンプレックスだった歯並びが大きく改善✨
「もっと早く治療すればよかった」と大変喜んでいただけました😊

治療詳細

性別・年齢女性・62歳
主訴受け口、ガタガタ(叢生)
治療期間7ヶ月
治療費用(税別価格)部分矯正(インビザラインgo)39,5000円

※通常425,000円のところをモニター割引適用
リスク・副作用抜歯が必要な場合もあります。
マウスピースを指示通りに交換しないと動きません。
矯正治療終了後は保定装置(リテーナー)を使わないと後戻りします。

監修者情報

院長 木村亮太

経歴

  • 平成23年 愛知学院大学歯学部 卒業
  • 平成25年 愛知学院大学歯学部附属病院にて臨床研修 修了
  • 平成25年医療法人岡田歯科 勤務